≪表紙へ

1000字小説バトル

≪1000字小説バトル表紙へ

1000字小説バトルstage3
第61回バトル結果

ざんねん!

今回のバトルは DOGMUGGYさん『タクシー日誌(昭和元禄)』、YamaRyohさん『財布がないっ!?』の2作品が1位となりましたが、その得票数が1位作品の数を上回りませんでしたので
規定により今回のチャンピオン作品はありません。

みなさま投票、感想ありがとうございました。

投票結果
得票数 
1
DOGMUGGY
2
2
皮膚
小笠原寿夫
3
サヌキマオ
1
4
小鴨に乗らず
ごんぱち
5
YamaRyoh
2
6
絶対的関係
深神椥
7
石川順一
1

感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。

「私の投票がない!」「内容が違うような?」……掲載もれ、ミスなどがございましたら、QBOOKSインフォデスクのページよりご連絡ください。

推薦作品と感想

タクシー日誌(昭和元禄)
DOGMUGGYさん


感想:
この作品とごんぱち氏の作品とで迷いました。が、この作品としました。
投票者: その他のQBOOKS参加作者

感想:
 何となくタイムスリップ。または幽霊。

 道具立てとして面白いのが、タクシーである。
 巷に溢れる自動車の中で、タクシーはセドリック営業車やクラウン・コンフォートなど、四角張った車体とフェンダーミラーという、比較的古い姿を守った車種を用いることが多い。更に、ICカードに移行しつつあるバスや電車とも違い、あくまで対面式の現金払いが主流で、幽霊の方も疑問なく乗り込みやすそうだからである。
 そう考えると、タクシーそのものが昭和のタイムカプセルのようなものである。飲み会で終電を逃して乗り込んだタクシーが、三〇年前に同じ理由で自分の父が乗っていことがあったとして、どれほどの違和感があるだろうか。
投票者: このバトルへの参加作者

財布がないっ!?
YamaRyohさん


感想:
面白かったです。
千字に若干満たないところが、残念ではありましたが、話運びのテンポと最後にふっと笑えるオチ。秀逸だと思います。
投票者: このバトルへの参加作者

感想:
楽しめました。
同じ所をもう一度よく探せば、見つかると思います、経験上。笑
投票者: このバトルへの参加作者

乳紛失
サヌキマオさん


感想:
1000字ジャストのものしか読んでいません。
そのうえで、今回は悩みに悩みました。結局、なんとなくこれに一票。
最後のたたみかけは「アオイ・ウエー」ではなく「アエイ・ウエー・オア・オー(発声練習っぽい感じ)」なら迷わず一票を投じました。
投票者: このバトルへの参加作者

短歌日記・俳句日記
石川順一さん


感想:
 なにかスッキリしない。近頃の天気のようにスッキリしない。
 もっと単純に「あ、面白い」というものがあればよいのに、と思うのであった。で、なかった。全作品を三周くらいした。傷口は広がるばかりである。


 で、投票であります。
>「アスファルト」は飛び降りた後の、地上に着地した足の驚きまでも表現して居るのだ。

 ジメジメした夏を払拭すべく、地上に着地した足と一緒に小生も驚くこととします。
 いいよね。このへんの飄々とした感じが。


 余談。「乳紛失」母音の喪失を試みて「あいうえお」の駆除に乗り出したはいいが、見るたびに駆除しきれていないのでゲンナリガッカリである。「爆乳」「紛失ゆえ」「夕間暮れ」ひとえに集中力の限界である。お恥ずかしい。
投票者: このバトルへの参加作者