第6期/平成19年1月1日〜 ★・登録(更新)年月日・お名前(ふりがな)・ウェブサイト・代表作品名・自己アピール・QBOOKSをどこで・QBOOKSの印象 ★平成19年12月24日・不可思議な少年(ふかしぎなしょうねん)・未踏の地・-・一行の文字数を揃えるという詩のスタイルで/初期を除く全ての作品を統一しております。//イギリスの詩人で画家でもあるウィリアム・ブレイクの一連の絵画作品を、私の詩作品の/イメージとしてこれまで使用してきました。//難解な哲学詩になりがちで反省しています。・グーグルで、ネットサーフィンをしていて。・誰でも気軽に作品を発表、評価してもらえる機会を与えてくださって有難うございます。 ★平成19年11月28日(更新)・やまなか たつや(ヤマナカタツヤ)・コトバを大切に―やまなか たつやのサイト・ジャスミン・作詞作曲しています。着うた配信中。イソップの北風と太陽のように、強烈なコトバより優しい言葉の破壊力に訴えかけています。・検索エンジン・一人一人が自主性、主体性を持ちながら、仲間が相互の価値観を尊重し合い、/協調性を持って一致しながらも画一的でない。/そんな、地域社会の理想像みたいなのがここにはある。/この空気が好きだ! ★平成19年10月27日(更新・紀茉莉さん改め)・mizuho.y(みづほ.)・SONZAIYA・心の扉について・詩を書きます。漢詩を詩でよみます。・知人の紹介で・マニエリスム ★平成19年10月21日・ぽえぽえふぁいぶ(ピンク)・drawn_game・-・知人に勧められて登録してみました。・ご紹介・- ★平成19年10月3日・氷雨水樹・-・-・のほほん♪と詩を綴っていきますねー。・今は亡き友の痕跡を調べていたら発見! ・ゆるゆるな所と、勝負所が明確です。 ★平成19年9月21日・大覚アキラ(だいかくあきら)・textrock・-・jetcity publishing主宰。・随分昔のことなので忘れました。・好きですよ◎ ★平成19年9月8日・鈴木(すずき)・-・-・-・- ★平成19年8月12日・kikki・jidaraku vendor・-・-・- ★平成19年7月29日・三毛猫ロック(みけねころっく)・-・てる・時にカオス、時にファンキー、時に和む、読んでくださる方が楽しめる詩を目指して日々精進しております。/まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いいたします。・日本WEB詩人会というサイトにて・なかなか燃える内容が多いので楽しませていただきます(笑) ★平成19年7月26日・柿坂鞠・-・-・直球型の詩を書きます。・検索しているうちに・他のどこにもない、/誰でも参加できるすごいところ ★平成19年7月21日・海月(くらげ)・-・あっちの世界へ・作品を作るのは得意じゃないけど好きなので、興味があれば是非見てください。 ★平成19年7月10日・兎六(うりく)・四行寺ろぐ・-・私は詩人の側なのかと激しく疑問を感じますが今期もよろしくお願いします。・バトカメ。 ★平成19年7月7日・ソラ・-・-・詩とか短編小説が大好きな中3です/宜しくお願いします。・偶然発見した・楽しそうだと思った。 ★平成19年6月21日・Tsu-Yo・fade out BAR:Kitchen・-・昼間はダメです。・どこ経由か忘れてしまいました。・大覚アキラさんのブログを辿って。・第一印象から決めていました。 ★平成19年6月12日・桜はるらん(さくらはるらん)・君に逢えた場所・「そっ とお昼寝」」「小さな戦士たち」・幾つになっても、トキメキを忘れない、/LOVEポエムを中心に書いています。/映像的に読めるポエムをめざしていま す。/誰かの心にそのワンシーンが残ると嬉しいですね。・どこ経由か忘れてしまいました。・誰でも気軽に参加できるのが、魅力ですね! ★平成19年6月12日・21CB・-・-・体感バトルで投稿していた21世紀少年です。/名前を変えて作者登録させて頂きます。/宜しくお願いします。・流れ流れて、辿り着きました。・切磋琢磨・・・? ★平成19年5月21日・藤幹子(ふじみきこ)・-・-・-・http://whatluck.blog.shinobi.jp/←こちらのブログで/ ★平成19年5月19日・紀茉莉・poetic beauty・-・-・- ★平成19年5月15日・西山海音(にしやまあまね)・-・-・空想妄想ふわほわ系の詩を展開しています。 自称癒し系メンヘラ。/うたうこと以上に敬虔なことなんてないんだ。・ネット航海中に立ち寄った島です。/ ★平成19年4月28日・麻葉(あさは)・FOR THE PRESENT・-・久しぶりに書きます。ブランクはありますが、頑張りますので、よろしくお願いします。・-・パワフルな場所です ★平成19年4月26日・百足(むかで)・幸運な百足・-・平凡な日常がすきです。・ふらふらと・本屋? ★平成19年4月2日・亜沙(あさ)・-・『先を行くあなたが遠くへ行くような気がして思わずセーターをつかむ』・上記作品は、早稲田フェスタ 短歌コンクール(佐々木教授選者)入選作品です。・検索機能・ネットでこういう文章や表現を楽しむ場所があって素敵だと思いました♪ ★平成19年3月22日・みすと・-・-・詩人の闘技場つながりでーす/あの時の作品、どこかで見れればいいのになぁ…//お願いしまーす・日本WEB詩人会・詩のコンテストやるところって少ないんでありがたいです。 ★平成19年2月27日・久保 雪鳥(くぼ ゆきどり)・雪鳥の翼・愛とかそんな感じ・細々とサイトで活動しております。・-・- ★平成19年2月25日・クロオ・されどいつわりの日々・-・年4回、手作りの詩とイラストのフリーペーパーを発行しています。透明なリリシズムを書いていきたいと思っています。若輩者ですがよろしくお願いいたします。・日本WEB詩人会のBBS・試みが素晴らしいと思います。 ★平成19年2月9日・川上光純・-・-・常々空想する戯れを第三者と分かち合う事で価値有る物になる事を信じ参加に踏み切りました/宜しくお願いします・ネットサーフィンにて・自己表現を第三者に伝えることができる貴重な場所/これから有効に活用してゆきたい ★平成19年1月20日・矢凪祐(やなぎゆう)・Fin de Siecle・-・オリジナルの詩などを載せています。/投稿掲示板もあるので、是非のぞいてみて下さい。・どこかの私設サイトさんからリンクしてた。・バトル形式というのが新鮮ですね。 ★平成19年1月4日・sin・-・-・-・-・- 掲載項目/登録受付年月日・お名前(ふりがな)・ウェブサイト・代表作品名・自己アピール・QBOOKSをどこで・QBOOKSの印象 第1期/平成14年登録 第2期/平成15年登録 第3期/平成16年登録 第4〜5期/平成17〜18年登録 第7〜8期/平成20〜21年登録 (登録受付年月日から1年間/登録期限内の〆きりバトルまで有効です) |