
おめでとうございます!
ヨケマキルさんの「落影」
葉月みかさんの「サイレントナイト」
ぶるぶる☆どっぐちゃんさんの「真っ赤な海スターレッド」
以上3作品がチャンピオンに決定です。
ヨケマキルさんはハイローラーにリーチ、
葉月みかさんはダブルグランドチャンピオンにリーチとなりました。
ぶるぶる☆どっぐちゃんさんはダブルグランドチャンピオンの座に輝きました。
エントリ |
作品 |
作者 |
得票 |
|
11 |
落影 |
ヨケマキル |
4 |
|
13 |
サイレントナイト |
葉月みか |
4 |
|
14 |
真っ赤な海スターレッド |
ぶるぶる☆どっぐちゃん |
4 |
|
5 |
武装放棄 |
いとう |
2 |
|
9 |
demo-crass |
ながしろばんり |
2 |
|
1 |
宿命 |
双 |
1 |
|
感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。
「私の投票がない!」「内容が違うような」…… 掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。
推薦作品と感想
■落影 ヨケマキルさん
感想:最後の二行が気に入りました
投票者:このバトルへの参加作者
感想:今月は、
・いとうさん「武装放棄」
・ヨケマキルさん「落影」
・ぶるぶる☆どっぐちゃんさん「真っ赤な海スターレット」
以上3作品のうちのいずれか。
かなり悩んだ。
いずれも、絶対的な決定力には欠けている気がする。
僅差で、マキルさんに一票。
投票者:このバトルへの参加作者
感想:狂気ですね。伝染してきました。すばらしいです。どきどきしました。
投票者:その他のQBOOKS参加作者
感想:久しぶり「映像」として見えた詩でした。
投票者:その他のQBOOKS参加作者
■サイレントナイト 葉月みかさん
感想:頭がぼんやりとする熱は、クルマのエアコンのせいか、
それとも君が自然に発しているその甘い体温のせいか。
すてきな冬の、しかしただならぬ関係をにおわす風景を。
静かに濡れるように見せてくれました。
投票者:その他のQBOOKS参加作者
感想:ああんもう! ろまんちっくー!
きゅん、ときました。
投票者:このバトルへの参加作者
感想:「龍がいるからね」
このフレーズに。
投票者:このバトルへの参加作者
感想:今回は完全に自分の好みで選んだ。技術、あるいはモチーフの選択といった点では、ヨケマキル氏・ながしろばんり氏には及ばないとは思うが、葉月ワールドに魅了されてしまったからには、しょうがない。会話と、描写のバランスが心地良い。
投票者:このバトルへの参加作者
■真っ赤な海スターレッド ぶるぶる☆どっぐちゃんさん
感想: 文字で読ませるのにピンとこないと、どうしても映像的に愉快なほうに流れてしまうなぁ、と思いました。
世界の中心から外に向かって叫ぶタイプと、傍から世界を見て何やかやコメントするタイプといて、どっくちゃんは当然後者なのですが、けっきょく作品の出来のゆれちゅのは、オブジェクトとの距離感を作れるか否かにかかってるんじゃないか、と思うのです。今回はいい距離が保たれていたと思うのです。
どうも昨今、世界の中心でのシュプレヒコールというのは、ぐったりしまして。中に入っても気にせずブー放れるんだし、いいよ、物事なんか一面だけで楽しければ、と思う新年でした。(M)
投票者:このバトルへの参加作者
感想:御伽話のような、リアルのような、不思議な感覚。
投票者:その他のQBOOKS参加作者
感想:深読みをしてもしなくても、なんとなく顔が緩んでしまうところが、この作者の魅力です。
投票者:このバトルへの参加作者
感想:いい作品が何作かありましたが最終的にはこれに。
なんともいえない高揚感がありました。
投票者:このバトルへの参加作者
■武装放棄 いとうさん
感想:そうなんだよ…ね。きっと。
投票者:このバトルへの参加作者
感想:今回は久々に佳作が多く、全体的に読み応えのあるバトルでした。
悩んだ末にいとうさんの『武装放棄』を推します。
朝日新聞のCMを思い出さずにはいられませんでしたが、
それでも、ズシリと来る重みと深みのある詩でした。
多分、言葉を巧みに操ることのできるいとうさんが書くからこそ、
余計に感じるところがあるんだろうなぁ。
タイトルだって「武装蜂起」を逆手にとっての「武装放棄」で、すでに巧いんだけど。
でも、メッセージはシンプルで力強くて、結構感動しました。
投票者:このバトルへの参加作者
■demo-crass ながしろばんりさん
感想:読んでて、ぐるぐるしてくるのが好きです。
言葉遊びって、すてきだなと思います。
投票者:このバトルへの参加作者
感想:じっくり読んでみると
しっくり感じ入るところがあるようで
どっぷりつかってみると
どっさり票が入りそうな気もしないでもない。
投票者:その他のQBOOKS参加作者
■宿命 双さん
感想:残酷なまでの愛を感じ、
戦慄いたしました。
投票者:このバトルへの参加作者
|