
おめでとうございます!
今回のチャンピオンは「夜は踊る」サヌキマオさんに決定です。
サヌキマオさんは、これでダブルグランドチャンピオンの座に輝きました。
エントリ |
作品 |
作者 |
得票 |
|
2 |
夜は踊る |
サヌキマオ |
2 |
|
3 |
. |
りよ |
1 |
|
感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。
「私の投票がない!」「内容が違うような」…… 掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。
推薦作品と感想
■夜は踊る サヌキマオさん
感想:(1)日向さちさん
いろいろな日向さんの想いがつまっていて、ぐっときました。
最後の一文は、やっぱり良かった。けれども、なんだかこの詩の展開的に、浮いているような気がしてしまいました。言い換えると、しっくりこなかった、ってことですかね。
今回も素敵でした、ありがとうございます。
(2)サマキマオさん
全体的に、紫色を彷彿させるような素敵な詩でした。
タイトルからインパクトもすごいし、内容も濃くてめっちゃいい! 好きです ((
ただこちらも、最後!?? ってなりましたw 頸切り落とされるの!?
差し支えなければ、解説いただきたいです。
ありがとうございましたー!!
(3)自作
おっふ。どうした僕。
ひけなかった、じゃなくて、はじけなかった、って読んでもらうのがポイントです(は?w)
投票者:今回のバトルへの参加作者
感想:1 好きな芸能人って次々出てくるから、ちゃんと活動を追えることは殆ど無くて
亡くなったとか引退したとか聞いて後悔することもあるんだけど
いや本腰で応援するのは無理だったな、って思い直すことになって虚しさを感じる。
っていう部分をすっ飛ばしてしまったような気がする。
2 一連目から世界観に引き込む力が強いし、
意図的かどうか分からないけど、向こうと反響と雑踏で韻を踏んでいるのが心地よい。
内容的には分かる。でも。
うん、そうなるよね。で? っていうところで終わったような印象。
3 こういうのは、私は分からない。ごめんなさい。
投票者:今回のバトルへの参加作者
■. りよさん
感想:「隆大くんについて思うこと」
作品の構成としては[出来事]→[気持ち]→[決意]で、完成されているのではありますが、それをもって「いい詩だ!」とはならんわけです。
書き手がなにかを「いい」と思って書いてないんだろう。ただただ「私の決意表明だ!」という部分がコアだとすると「そうかそうか」以上の感想はわかんわけですが……
「夜は踊る」
それっぽいことをしたらそれっぽくはなるが、それっぽいという印象しか残らないのであった。なやむ
「.」
これ「ひ」けなかったのか「はじ」けなかったのかで詩の意味するところが変わってくるので、そういうところにはもうちっと敏感になったほうがいいと思った。
あと、タイトルが「.」であろうと「無題」であろうと結局は思いつく努力をしなかったふうにしか見えないので、もうちょっとがんばれやーいとは思った。
ただ「こういうことをしてみたかった」という意志はうかがえるので、どっちに票を入れるかといえば、こっちなんだよなぁ。
投票者:今回のバトルへの参加作者
|