第41回体感バトル1000字小説部門結果

残念!

今回は一位作品の数がその得票数以上となりましたので、
規定によりチャンピオン作品はありません…
次回にご期待ください。

エントリ作品作者得票
02安心の場所2
10置き手紙黒風琥珀2
01メリークリスマス、タロウさん黒霧 島男1
03予定時刻は7時柏木 胡蝶1
04空の作文土目1
06土曜日のガーハントヘビトンボ1
09Call my nameみらくる。1


感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。
「私の投票がない!」「内容が違うような」……
掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。



推薦作品と感想

■安心の場所  聖さん
 
感想:文章がとても素直で読みやすかったです。ありふれた感情だからこそ表現が難しい部分もあると思いますが、千文字でよく表現されていました。現代的でリアルな舞台設定なのも、プラスポイントです。
少し残念だったのは、オチがよく判らなかったところです。好きなようにとはどういうことか?別れようと言われたのか、それとも付き合おうと言われたのか、全く関係のないことなのか。特に意味がないのかもしれないし、上記いずれかのことを読者が考えたら良いのかもしれませんが、少し後味が悪く感じました。
しかし千字とはいえ、最後まですらすらと読ませてくれる文章力はすごいと思います。ありがとうございました。
票者:このバトルへの参加作者

感想:「付き合ってる」という肩書きで縛られたくない人っていますよね。
読みやすい描写に一票。
票者:このバトルへの参加作者


■置き手紙  黒風琥珀さん
 
感想:「作品としてのまとまり」で1票。
全体的にまとまりに欠ける作品が多かったように感じたので。
作品のまとまりは、その物語が結んであろうとなかろうと「そこから見える世界」が大きくなるように思う。
日常的が舞台であれば自分の住む世界とのつながりを、非日常であればそこに作り上げられた世界をはっきりと見ることができるように思う。
票者:その他のQBOOKS参加作者


感想:こういうの、好きです。
票者:このバトルへの参加作者


■メリークリスマス、タロウさん  黒霧 島男さん
 
感想:もうほんとまじで好きです、この作品。
読んで即感想箱に向かいました。

片足の代償に受け継がれていく物語…戦争のお話って一辺倒で、典型的なものが多いけど(典型とか決めちゃいけないものなんだろうけど;;)、哀れとか可哀想とか教訓とか、誰が読んでも同じような感情じゃなくて、ほんとになんていっていいか分からないけど!!
不思議に言葉が響いていくというかなんというか!!

文章の流れも綺麗で、即興で書いた自分が恥ずかしくなりました。

票者:このバトルへの参加作者


■予定時刻は7時  柏木 胡蝶さん
 
感想:面白かったです。
すごいなぁと思いました。


票者:このバトルへの参加作者


■空の作文  土目さん
 
感想:むっちゃ上手いと思います。こういう文、憧れですね〜。
票者:このバトルへの参加作者

■土曜日のガーハント  ヘビトンボ
 
感想: そもそも、「何が面白いのか」がわからない作品ばっかりであった。
 唯一、読者をどうにかしようという気のあったのが本作。
 今回は凶作。冬だしなぁ。(M)
票者:その他のQBOOKS参加作者


■Call my name  みらくる。
 
感想:基本的にみらくる。さんの作品が好きです。今回の作品でも主人公の気持ちがすごい細かく表現されてると思いました。内容の流れとかもすごい綺麗だなと思っています。
票者:このバトルへの参加作者