第63回体感バトル詩人部門結果


おめでとうございます!

今回のチャンピオン作品は、
飛鳥さん『きみのかげ』です。

一位作品の数がその得票数以上となりましたので
規定ではチャンピオン作品は無しとなるのですが、
一位作品の中から、担当者の勝手な趣味で1票を加え
優勝作品を選出しています。
エントリ作品作者得票
06きみのかげ飛鳥1 + 1
03無題その3花子1
02願い時雨1


感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。
「私の投票がない!」「内容が違うような」……
掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。

推薦作品と感想

■きみのかげ  飛鳥さん

感想:
一番読みやすかったです。
なんか、大好きなんだなぁーと思いました。
投票者: このバトルへの参加作者

感想:
一位3作品から、飛鳥さんのに1票。わかりやすかった。というとアホみたいだけど、何か胸の中にストン、と収まりが良い感じでしょうか。ああだろうかこうだろうかと思うこともなく、そのまんま。(蛮人)
投票者: その他のQBOOKS作者

■無題その3  花子さん

感想:
こういった読まれることが前提になっている場に出るのならば、そこで発表される作品はある程度「名刺」のような性質を備えているべきだと考えます。
実際に私は他の作者の方々とは(ネット上含め)面識もなく、どういった方かも存じ上げません。だのにそこに書かれていることが「ほっといてくれ」とか「寝てるので起こさないでください」だったとしたら、じゃあそれを読んだ私は一体どうすればいいんだ、となり対応に困ってしまいます。
独自世界の構築を志す場合でも、それとは別に「私はこれこれこういうものです」と外に向けて訴え(宣伝し)ようとする努力は必要なのではないでしょうか。私も含めた体感作者と本選作者の違いの一つは、その訴求力の有無にどれだけ敏感であるかということなのだろうと感じました。

というわけで、今回はそんな中でも一番外向きの力を感じさせてくれたこの作品に一票を投じます。

また若輩者の分際で無礼な口利き、ご容赦くださいませ。
投票者: このバトルへの参加作者

■願い  時雨さん

感想:

 あなたの人生のすべて

 あなたの命

 永遠のあなたはどこにいるのだろう

 あなたの実像を掴みたいばっかりに

 すべてを失ってしまいそうな気がするわ
投票者: このバトルへの参加作者