![]()
おめでとうございます! 今月のチャンピオンは、Natsukiさん作の「普通の日常」に決まりました。 Natsukiさん、おめでとうございます。
感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。 万一、掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願い申し上げます。 推薦作品と感想 普通の日常 Natsukiさん 感想:今回出ている作品の中で、一番ストレートな気がしたので。文字数もまあまあだし、何となく印象に残りました。と、いうわけで、今回はこれに一票。 以上、私の独断と偏見で選ばせて頂きました。 票者:QBOOKS登録作者 感想:行間から風が吹いてくるような、そんな小説でした。 「副作用」の描写に、男性では描き得ないテイストがあると思います。 「私」と「夫」の関係性に泣きたくなるような切なさを感じます。 票者:純粋読者 感想:何かが見えそうで、見えてない。どこかに行きそうで、でもたぶんどこにも行かない。どこに行きたいのか見えない。そんな印象です。 票者:純粋読者 感想:「日常」なんだけど微妙にずれている、ような、なんだかかゆい場所があるのに 掻いてもかゆい場所に届かないような変な気分になってくる。主人公が病気なのか、それとも読んでいる私に異常があるのか。そのずれを読み解くべきなのか、 それは置いておくべき事なのか。なんだかお話の深部に触れるべきか触れざるべきか、躊躇してしまう作品です。 票者:純粋読者 感想:「自分にはない、なんだか面白い感覚の人だなあ」という感じです。 例として適当ではないかもしれませんが、吉本ばなななんかが、 私にはそんな感じです。 票者:純粋読者 冬空ビール 草見沢繁 さん 感想:周りの風景の描写と二人のやり取りと若者の心の変化がおもしろかったです。 票者:純粋読者 感想: 描写やレトリックに光るものがある。地味ではあるが、こういう丁寧な仕事をするモノカキは、おいら大好きだ。ただしかし、「冬空ビール」というタイトルは、その内容を補うでも掬うでもなく、もっと真剣にタイトルを考えてみたら、どうだったろうか。どう、とはいえないが、そういう意味では詰めが甘かった。 なお、次点にはシャイン「ドロップキック」とNatsuki「普通の日常」。ドロップキックは逆説的に「静」の笑いだが、あくまでも奥さんの一人語りであり、ちと物足りない。「普通の日常」、これも発想が面白いが、あえて薬の所為にしてしまったところで、却ってつまらなくしている模様。そういうものなんだから! で押し切れるパワーが、欲しかった。 ともあれ、いい仕事を見せてもらったので、草見沢さんに。(M) 票者:QBOOKS登録作者 感想:いい文章だと思います。描写力に優れていて、なかなかムードも出ています。1000字という短い中では、そのときの感情など細かに画くことが出来ませんが、一つ一つの文章から感情や、気持ちの変化がよく見られます。 票者:純粋読者 あれ? 越冬 楓さん 感想: あっさりとした語り口に好感が持てました。ラストもあっさりしていて、ちょっともの足りなさが残りましたが、これはこれで良いと思いました。 次回作も期待しています。 票者:QBOOKS登録作者 感想:作品の雰囲気が好き!話のながれもおもしろい! 票者:純粋読者 感想:こういう現実に見せかけて現実じゃありえなそうな話が好き。何故いろいろな事を謎に思ったのか、結果を知りたくなるような話で、最後に「そうきたか」と思わせるオチも好きだった。 票者:純粋読者 もう一度笑顔満ちて borderさん 感想:読み終わった後、心を動かされました。血なまぐさい文章も、ラストの主人公の純粋な気持を引き立てていました。前の作品よりも私は好きです。 票者:純粋読者 感想:「ドロップキック」と迷いましたが、めくるめく血みどろな展開がよかったのでこれに一票入れます。 票者:純粋読者 視線の先には…… 紅月赤哉さん 感想:全ての景色が見えた、若さゆえと云う言葉があるが、そんな単純な形では無い景色が見えた、誰もが経験するであろう心情が10年先の経験でも傷の痛みは同じと感じた。 票者:QBOOKS登録作者 感想:最後に主人公が救われて良かったです〜。 票者:純粋読者 myself 真田由良さん 感想: 私と同じくらいの年頃の作者さんなんでしょうか。すごく、共感できました。 票者:純粋読者 感想: 幼くも飾り気のない純粋な文章に共感が持てました。 これからも がんばってください。 票者:純粋読者 自動ドア 高橋一磨さん 感想:どきどきする感覚が絶妙! 最後の一言はよくある手だけどシンプルでよかったと思います 票者:純粋読者 嫌なポケットモンスター 木戸浩次郎さん 感想:とてもおもしろかったです。まるで、夢の中の話でした。 票者:純粋読者 記憶喪失の彼 ユウキさん 感想:不思議に思わせるところから、少し恐いラストまで一気に読みました! おもしろかったです!! 票者:純粋読者 ドロップキック シャインさん 感想:いい具合に力が抜けてて、よかったです。 越冬 楓さんの「あれ?」も、途中まですごくどきどきできましたが、オチが弱かったです。 票者:純粋読者 改札口→地上 神代高広 さん 感想:閉じ込められた世界がとてもリアルで驚愕しました。アイデアもすげぇです! 票者:純粋読者 昼下がりの公園のベンチにて ナイチング息子さん 感想:勢いで書ききるのが好きです。 票者:QBOOKS登録作者 ![]()
◆QBOOKSに掲載の記事・写真・作品・画像等の無断転載を禁止します。
◆作品の著作権は各作者に帰属します。 ◆掲載作品の利用・出版権はQBOOKSが優先します。ただし作者の要望に優先するものではありません。 ◆リンク類は編集上予告なくはずす場合がありますのでご了承ください。 ◆お問い合わせはQBOOKSインフォデスクまで |